サンゼさんのtwitterに「おすすめプラグインガイド」がわかりやすくまとめていただいていたので、紹介いたします。
【お正月から始める人向け】
映像制作を体系立てて学べるようにMAPを作りました!
ぜひ学習の参考にして下さい!■AfterEffectsの習得 ロードマップhttps://t.co/Wj3gsjA2Lg
■Aeの操作 基本の『き』https://t.co/kn8xKyMaq2
■オススメ プラグインガイド!https://t.co/K3wjbfafjI pic.twitter.com/4W9uwhn3Td
— サンゼ / 映像クリエイター (@SANZE_motion) January 1, 2021
▲動画もみてね!▲
150万以上使ってわかった!!Aeビギナー向け!オススメプラグインガイド!https://youtu.be/4S50YFa92eU
目次
プラグインって?スクリプトって?
プラグインとは
Aeのエフェクトの拡張パック
お手軽なものから、高価なものまで千差万別。Aeの醍醐味であり沼である。。。
プラグインの多くは体験版がついている場合が多いので、まずは気になったら体験版をインストールしてみて、使いこなせるように練習してから買うのが一番お財布に優しいと思います!
スクリプトとは
プラグインと同様にAeを拡張する機能。ただし、エフェクトというよりは、援護射撃的なサポート機能のものが多い。
スクリプトデータどこ入れる?Mac&Winインストール方法!【Adobe After effects】
絶対持っておきたい有料プラグイン
サンゼ的 オススメ3つ
Video copilot Element3D
Motion Design Bundle – フラッシュバックジャパンhttps://flashbackj.com/product/motion-design-bundle
【選定理由】
コレでしか表現できないことがたくさんあるし、Ae内部でめっちゃ簡単に3Dを作れる唯一無二の神プラグイン!
Element 3D V2.2 New Features!
完成映像!Element3Dで15秒のスマホCMを作ろう!
【AfterEffectsチュートリアル】
最強の補助教材!!!
Element3Dを使ってCMを作ってみよう!|サンゼ / SANZE-STUDIO|notehttps://note.com/sanze/n/n95f0ec5383ba
Aeといえばこれ!!!
Trapcode Particular 4 – フラッシュバックジャパン
予算に余裕があるなら絶対にTrapcodeシリーズで買ったほうがお得なんですが笑。どれか一つを選ぶなら間違いなくParticularです!
041.パーティキュラーで砂のように消える文字!
予算がある方は。。。
1. 光や粒子を演出するAfter Effectsプラグイン
Trapcode Suite 15(https://flashbackj.com/product/trapcode-suite)
2. Red Giant | Trapcode Suite 15
Redigiantの全てのプラグインが使い放題!!これが一番コスパ良いと思います!多すぎて使えきれないかも。。。
Red Giant Complete – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/red-giant-complete)
フレアを足したいならこれ!
Optical Flares Bundle – フラッシュバックジャパン
映像のアクセントに!Optical Flares Quick Preview
キノモトキリン的 オススメ3つ
つい使っちゃう!!
Deep Glow – フラッシュバックジャパン
(https://flashbackj.com/product/deep-glow)
リッチなグローのプラグイン!
処理が比較的に早く、色収差などの設定もできる
作業を止めない!
BG Renderer MAX – フラッシュバックジャパン
After Effects はレンダリングを始めると作業を止めないといけません。
それを解消してくれるのがこのプラグインです!
After Effects でmp4書き出しを実現!
AfterCodecs for After Effects – フラッシュバックジャパン
AfterEffectsから直接mp4を書き出すことができる様になるプラグイン!
Media encorderからmp4を出すことも可能なのですが、立ち上がりや読み込みに時間を取られることもしばしば・・・
さくっとチェック用に書き出すことができて便利です!
上記、”BG Renderer MAX”と併用可能なのも嬉しいポイント!
モーショングラフィックス系オススメプラグイン
おしゃれ、破壊系
Modulation – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/modulation)
Modulation Plugin for After Effects
イラストレーター(Ai)からAftereffectsへ、パスをサクッとコピーできます!
Overlord – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/overlord)
Overlord Promo
AE Pixel Sorter 2 – フラッシュバックジャパン
(https://flashbackj.com/product/ae-pixel-sorter)
メチャクチャかっこいい!でも結構流行ったので、使いすぎに注意☆
AE Pixel Sorter 2 for After Effects
レイヤーを簡単に3D的に複製☆
Trapcode Echospace 1.1 – フラッシュバックジャパン
比較的買いやすい!オススメプラグイン
Aeとプレミアで併用できるプラグイン詰め合わせパック!!
Red Giant Universe 3.2 – フラッシュバックジャパン
(https://flashbackj.com/product/red-giant-universe)
とりあえずゲットしておきたい無料プラグイン
Saber – フラッシュバックジャパン
(https://flashbackj.com/product/saber)
軽い!簡単!かっこいい!三拍子そろった神プラグイン!しかも無料、、、
どうなってんの?これレベル
New Plug-in: SABER + Tutorial! 100% Free
Color Vibrance – フラッシュバックジャパン
(https://flashbackj.com/product/color-vibrance)
グローにあわせ技で使うときれいになります!
Color Vibrance Plug-in (Updated V1.0.6)
簡単に地面の反射を作れる!
Video copilot Reflect(http://www.videocopilot.net/presets/reflection_plug-in/)
簡単に地面の反射が作れます!
98 – Reflection Plug-in
惑星を作ろう!
ORB – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/orb)
リアルな惑星が作れるプラグイン!まずはコレで色々遊んでみると良いかも!
New Plug-in Trailer: ORB
Ultra 3D Earth Tutorial! + Free ORB Plug-in! 100% After Effects!
おしゃれなグラデーションストローク!
Thicc Stroke
[UPDATED] FX Console Updated to V1.0.3 V1.0.5
https://www.videocopilot.net/blog/2018/05/fx-console-updated-to-v1-0-3/
New Workflow Plug-in: FX CONSOLE! 100% Free
番外編の素材編
合成用の実写素材 ストックフッテージ
Action Essentials 2 – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/action-essentials-2)
Action Essentials 2 チュートリアル:Compositing Breakdown
効果音素材
MotionPulse Black Box –
フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/motionpulse-black-box)
MotionPulse Product Demo
かっこいい!実写素材
Keep creating amazing videos from HOME with Artgrid.io
かっこいい!BGM素材
Everything!
アニメ系のプラグインです!
OLM Digital Research and Development(https://olm.co.jp/rd/technology/tools/)
実写系 オススメプラグイン
画面のノイズを撮りたいならこれ!フリッカーも消せる!
Neat Video v5 Pro – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/neat-video-pro)
お手軽簡単に画面のノイズを除去できる!クロマキー合成前にもおすすめ!
AeとPremiereのライセンスを別々で買わないといけないのが残念!
Neat Video 5 is Here!
お肌をツルツルにしたいならこれ!
Beauty Box Video 4.0 – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/beauty-box-video)
お手軽美肌!1ライセンスでPremereProでも併用出来る!
069.肌荒れしてても大丈夫?VLOGや女性ユーチューバー必見!
お肌をキレイにするエフェクト!Beautyboxをご紹介!
【Adobe Premiere・AfterEffectsチュートリアル】
ちょっと消したい物があればこれ!コスパ最強!!
VFX Spot Clone Tracker – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/vfx-spot-clone-tracker)
パッと簡単にいらないものが消せます!めっちゃ良いですよ!
049.都合の悪い存在を消し去る相棒、、、【AfterEffectsチュートリアル】
REDGIANT SPOT CLONE TRACKER
モーションブラーで合成をなじませたい時はこれ!
ReelSmart Motion Blur v6 – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/reelsmart-motion-blur)
CGの合成や、実写素材のなじませに!標準のピクセルモーションブラーよりも軽い!
自然なモーションブラー効果(ReelSmart Motion Blur)
年間契約でレッドジャイアントの全てのプラグインが使える!!!
Red Giant Complete – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/red-giant-complete)
Premiereの音声同期プグイン!!
PluralEyes 4 – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/pluraleyes)
メッチャクチャ時短になります!
PluralEyes 4 新機能紹介
他のYoutuberのオススメも知りたいですって?
モグラ先生ーおすすめプラグイン9選【After Effects】
EaseCopy(https://aescripts.com/easecopy/)
Cloners + Effectors – 株式会社フラッシュバックジャパン – flashbackj.com(https://flashbackj.com/product/cloners-effectors)
New Create Nulls From Paths Extended Includes More Features – Lesterbanks(https://lesterbanks.com/2017/10/create-nulls-paths-extended-features/)
Duik Bassel.2 – Rainbox Laboratory(https://rainboxlab.org/tools/duik/)
Overlord – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/overlord)
RubberHose 2.0 – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/rubberhose)
Joysticks’n Sliders – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/joysticks-n-sliders)
Motion — Mt. Mograph — Powerful Tools For Motion Graphics(https://www.mtmograph.com/motion)
Motion 2 – AVAILABLE NOW! – Intro & Overview
ButtCapper — Battle Axe(https://www.battleaxe.co/buttcapper)
1. ButtCapper – Stroke Cap script for AE
ダスト先生ーガチでオススメの海外のプラグイン&スクリプト13選(無料&安価)
Animation Composer 2
100種以上の無償ツールを収録するAfter Effectsプラグイン(https://flashbackj.com/product/animation-composer)
[UPDATED] FX Console Updated to V1.0.3 V1.0.5(https://www.videocopilot.net/blog/2018/05/fx-console-updated-to-v1-0-3/)
Utility Box – Free After Effects Script(https://voxyde.com/content/utility-box/)
Utility Box – FREE After Effects Script ( Motion Graphics Tools)
Saber – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/saber)
ORB – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/orb)
Colorize – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/colorize)
TextBox 2 – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/textbox)
Overlord – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/overlord)
Deep Glow – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/deep-glow)
Pastiche – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/pastiche)
Align3D – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/align3d)
Auto Crop 3(https://aescripts.com/auto-crop/)
RubberHose 2.0 – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/rubberhose)
Swiss Knife(https://aescripts.com/swiss-knife/)
Springy FX – フラッシュバックジャパン(https://flashbackj.com/product/springy-fx)
ラクーン先生ー作業効率がやばいアフターエフェクト無料プラグイン3選!
初心者にもおすすめなプラグインを使い方までご紹介!アニメーションにも便利!
Animation Composer 2
100種以上の無償ツールを収録するAfter Effectsプラグイン(https://flashbackj.com/product/animation-composer#fbj-nav-%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%92%B0%E5%A2%83)
AEJuice(https://aejuice.com/)
Ease and Wizz(https://aescripts.com/ease-and-wizz/)
海外のメーカーサイトで購入するのが安いって聞いたけど?
プラグインを一番安く購入したい時はメーカーのHPで買うのが一番良いと思います!でも、プラグインはライセンス関係でトラブルが起きてしまうことが、少なくありません。
そんな時、海外のメーカーだと、トラブルの際にやり取りが英語になってしまいます。。。
グーグル翻訳で出来ないことはないですよ!
そういうことに自信がある方は、本家サイトで購入することをおすすめします!
ただ、サンゼはちょっと英語が心配なので、高いプラグインほど国内販売の窓口としてフラッシュバックジャパンを利用させてもらってます!
ビギナーの人はフラッシュバックジャパンでの購入がおすすめです!
一概にメーカーサイトで買うのが良い、販売代理店で購入するのがいい!って話じゃなくて、自分が向いている方法で購入することをおすすめします~!
国内代理店で買うのがいいかも、、って思った方は特別クーポンを発行してもらってるのでよかったら使って下さい!
フラッシュバックジャパンさん提供!ECHOメンバー限定いつもで使える5%OFF!!クーポン!
|ECHO (運営サンゼ スタジオ)|pixivFANBOX(https://echo.fanbox.cc/posts/1039917)
MAP作成
サンゼスタジオ&キノモトキリン
フォロー&支援してね笑
サンゼスタジオがやっていること
YoutubeやTwitter
サンゼ / Aeマスター / 映像エディター (@SANZE_motion) | Twitter(https://twitter.com/SANZE_motion)
085.【永久保存版】第0章 – 設定やフォルダ周り、操作画面の役割について【Aeビギナー向け講座】
ECHO (運営サンゼ スタジオ)|pixivFANBOX(https://echo.fanbox.cc/)
サンゼ / SANZE-STUDIO|note(https://note.com/sanze)
キノモトキリンがやっていること
twitter や youtube
キノモトキリン@映像マン (@kinomoto_kirin) | Twitter(https://twitter.com/kinomoto_kirin)
After Effects についてのメモ書き
#キリンのメモ(https://twitter.com/i/events/1243840068755709952)
リボンっぽいモーショングラフィックスの作り方[After Effects]
キノモトキリン|pixivFANBOX(https://kinomotokirin.fanbox.cc/)