みなさんこんにちは、運営のAdobe神(@adobeshin)です!
今回はこのようなお悩みにお答えしていきます。
After Effectsは初心者にとっては複雑で何がなんだかよくわからないと言う方も多いかと思います。
今回紹介するチャンネルはそんな方にもオススメのYouTubeチャンネルを紹介していきたいと思います!
After Effectsを勉強するのにオススメのYouTubeチャンネル
目次
After Effectsを学ぶのにオススメのYouTubeチャンネル3選
結論から先に言うと下記の3チャンネルがオススメです。
ダストマンTips
こちらのチャンネルは下記のような方にオススメです。
こちらのチャンネルでは1つ1つの動画の内容がとても濃く、毎回の動画で1つのアニメーションを極めることができます。
動画の長さをそこそこ長くなるのでじっくりと着実に力を付けていきたい人にオススメです。
かっこよかったりできたら面白い内容のアニメーションやエフェクトが多く勉強していて楽しくなります。
Action Planet あくしょん プラネット
こちらのチャンネルは下記のような方にオススメです。
こちらのチャンネルではユニークな解説で見ている人を楽しませてくれるため勉強していて飽きません。
特に「After Effectsの使い方講座」の方で70本を超える大量の動画がまとめられているのでこちらにある動画を真似するだけでも十分な力がつくでしょう。
DENPO-ZI
こちらのチャンネルは下記のような方にオススメです。
こちらのチェンネルは「After Effecrtsを基礎的な部分から学びたい」という方にオススメです。
After Effects講座としてまとめられた再生リストがたくさんあるのでこちらをこなしていくことでいい勉強になるかと思います。
まとめ
日本語のYouTubeチャンネルでAfter Effectsを勉強するなら下記の3チャンネルをチェック!
正直なことを言うと、日本語でAfter Effectsを解説しているチャンネルはまだ多くありません。
ますはこれらのチャンネルを完璧にすることで十分な力を付けていきましょう!

