みなさんこんにちは運営のAdobe神(@adobeshin)です。
今回の記事ではこのようなお悩みに
初心者の方に向けて、premiere pro の使用方法について具体的に紹介させて頂きます。
・adobe premiere proとは
・adobe premiere proは何ができるのか
・adobe premiere proの費用は
・Premiere Pro の使い方コース(体系的に学びたい方)
目次
adobe premiere proとは
adobe premiere pro とは、現在、動画編集者の多くの方が使用をしている有料動画編集ソフトです。
様々な編集に必要なエフェクトであったりアニメーションであったりが揃っている為、とても使い勝手の良い編集ソフトになります。
premiere proは多くの方が使用しており、ネット上にも様々な情報が落ちています。
adobe premiere proは何ができるのか
premiere proのエフェクト
premiere pro のエフェクトには様々なものがあり、種類はとても豊富です。
なので、ここで全てを紹介するのは難しい為、初心者が使えるととても便利なエフェクトに絞ってお伝えしていきます。
オーディオエフェクト
まずおすすめのエフェクトとして、「オーディオエフェクト」を紹介させて頂きます。
動画のクオリティを向上させる為には、BGMを上手に使っていくことが必要不可欠です。なので、BGMにエフェクトを追加することで、クオリティをとても左右することが可能です。
オーディオエフェクトと言いましても様々な物があるので、ここでは「ノイズ除去」を取り上げていきたいと思います。
ノイズ除去というのは、生活音などの無駄な音を除去してくれる役割があります。
ノイズ除去をすることで音声がとてもクリアになり、動画をみる人にとって心地よい音声に仕上げることが出来ます。

トランジション
トランジションにつきましては、多くの方が使用されるであろうフェードインについて紹介させて頂きます。
フェードインとは徐々に現れていったり消えて行ったりする効果のことを言います。
フェードインのクオリティをより上げていきたいという場合は、徐々に変化していくときのスピードを、スピードランプを用いて編集していくのがおすすめです。
ビデオ1に挿入されている物の「Fxを右クリック→タイムリマップ→速度」という流れで操作していきましょう。
キーフレームを用いて場所を指定することで、指定したい場所のみの速度を操作をすることが可能になるので、是非試してみましょう!

タイトルアニメーション
タイトルアニメーションとは、このようなテキストにアニメーションを加えた、文字のアニメーションのことを言います。
タイトルアニメーションを加えることで、より一層の動画クオリティの向上を図ることが出来ます。
タイトルアニメーションはテンプレートなども数多く配信されていますので無料でもクオリティの高いものが多いです。
ですので、初心者でタイトルアニメーションを作るのが難しいという方は、そういったテンプレートを使用していきましょう。

また、下記サイトには無料のテンプレートが沢山あるので是非、参考にしてみてください。
The all-in-one video & filmmakers platform
premiere proの書き出し
premiere pro 動画編集をしたら、書き出し作業をしなければなりません。
書き出し作業は、初心者がつまづいてしまうポイントなのでしっかり抑えておきましょう。
書き出す際は「ファイル→書き出し→メディア」を選択します。

するとこのような形で書き出しメニューが現れます。
形式は様々なものが存在しますがYouTubeなどにアップするものは画像が指定している形式「H.264」を使用し、プリセットで「YouTube 1080p フル HD」を指定しましょう。
後は画面下部の「書き出し」を選択すれば完了です。
adobe premiere proの費用は
価格は公式サイトにてこのように表記されています。
Adobeを使用する場合、様々なソフトを使うことがあるので、単体でのお申し込みより後々のことを考えると、様々なソフトが使えるプランを選んでおくのが良いでしょう。
Premiere Pro の使い方コース(体系的に学びたい方)
ここでは、これから「premiere pro の動画編集を体系的に学んでいきたい」という方に向けたおすすめの学習コースを紹介させて頂きます。
Udemyのコース
3時間コース 評点:4.3
学習内容
Adobe Premiere Proで動画が作れるようになります
動画編集の基本の「キ」習得できます
自身の動画コンテンツを作成する術を手に入れられます
Premiere proでのワークフローを学びます
8時間コース 評点:4.3
学習内容
Premiere Proの基本的な使い方
エッセンシャルサウンドを使った音声クオリティの上げ方
エッセンシャルグラフィックを使ったモーショングラフィックスの使い方
マルチカム編集などの高度な動画編集のやり方
この二つの学習はそれぞれ違った持ち味がありますので
二つを見比べてみて自分に合った学習教材を使用していきましょう。