みなさんこんにちは運営のAdobe神(@adobeshin)です!
過去のたいペー
Premiere Proで動画をトリミングする方法を教えて!
今回はこのようなお悩みに
adobe神
YouTube動画編集を本業としているワシが
回答していきます!
この記事の内容
・クロップの使い方
・トリミングする方法

Premiere Proの使い方まとめみなさんこんにちは運営のAdobe神(@adobeshin)です!
今回の記事ではこのようなお悩みに
お答え...
スポンサーリンク
目次
Premiere Proで動画をクロップしてトリミングする方法
やり方は簡単で下記の2ステップです。
adobe神
今回の記事では以下のように動画をトリミングして映画風の見た目になるようにしていくぞ!
トリミング前

トリミング後

①「クロップ」エフェクトを利用

まずは「エフェクト→クロップ」を探してドラッグアンドドロップでトリミングしたい動画クリップに適応してください。
②トリミングの設定

すると「エフェクトコントロール→クロップ」というのが追加されています。
ここで設定を行っていきます。
今回のようにシネマティックな見た目の動画にしたい場合は以下のように設定してください。
こうすることで上下から13%の部分をクロップ(トリミング)したことになります。
adobe神
今回以外にもスクショした画像を使うときにいらない部分を省く時などにも使えるぞ!
マスクを使えば以下のようにクロップすることもできます。

adobe神
ぎゃー、ワシの髭をクロップするな〜!
過去のたいペー
そもそもの動画の大きさをトリミングしたいときはどうしたらいいの?
そんな時は動画のシーケンス設定を変更しましょう。
詳しい方法については以下の記事に書いているので読んでみてください。

Premiere Proで簡単に動画のサイズを変更する方法3選Adobe神|動画編集初心者の方のためのサイト|
スマホメインで観てもらうのかPCメインで観てもらうのかでも変わる動画のサイズ。
使いたい媒体に合ったサイズ投稿をする方法3選。...
Premiere Proで動画をクロップしてトリミングする方法まとめ
Premiere Proで動画をクロップしてトリミングする方法は簡単、下記のステップ!
Q&A
どうやって動画をトリミングするんですか?
「クロップエフェクト」を使いましょう
動画丸ごとトリミングしたい場合はどうしたらいいですか?
シーケンス設定を変更しましょう。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
映画風の動画を作るにはどうしたらいいですか?
「クロップ」エフェクトを適応し、上下の値を「13%」ずつぐらいにしましょう。

YouTube動画編集のやり方を初心者向けに簡単に解説【Premiere Pro】Adobe神|動画編集初心者の方のためのサイト|
Youtubeを始めたいけど何をすればいいかわからない!
そんな方のために、YouTube動画を効率的に高品質に始められる方法をご案内します。...

Premiere Proの使い方まとめみなさんこんにちは運営のAdobe神(@adobeshin)です!
今回の記事ではこのようなお悩みに
お答え...