みなさんこんにちは運営のAdobe神(@adobeshin)です!
今回はこのようなお悩みに
・日々動画に図形を入れまくってるワシが!
お答えしていきます
Premiere Proで動画の中に図形や枠を追加する方法

目次
Premiere Proで動画の中に図形や枠を作成する方法
方法が4つあるのでそれぞれ解説していきます。
①エッセンシャルグラフィックスで図形を作成する方法

方法は簡単で「エッセンシャルグラフィックス→上記画像の赤枠部分→長方形 or 楕円」を選択して好きな図形を選択するのみです。

四角形か楕円(正円)であればエッセンシャルグラフィックスでこんな風に簡単に追加できます。
じゃあ、枠を作りたい場合はどうすればいいの?

枠を作りたい場合は先ほどと同様、長方形ツールを使います。
そこでアピアランスを以下のように設定してください。
すると上記画像のように枠を追加することができます。
じゃあ、動画でよく使われる「矢印」を作る方法は?
みた感じ、円と長方形しか作れなさそうだけど…
②マスクで図形を作成する方法

エッセンシャルグラフィックスで矢印を作るには「マスク」を利用しましょう。
まずは長方形ツールで矢印を覆えるぐらいの大きさで四角形を作ってください。
その後「エッセンシャルグラフィックス→シェイプ→ペンのマーク」を選択してください。
そうすることでペンツールで長方形の中に矢印を書くことができるので上記画像と同じように矢印を作成してください。


図形を閉じると上記のようにマスクされた矢印が完成します。
自分で打った各点は「選択ツール(ショートカットキー[V])」で移動できるのでここで形を整えましょう。
こうしてエッセンシャルグラフィックスでも矢印を作成することができます。
③レガシータイトルで図形を追加する方法

「ファイル→新規→レガシータイトル」でレガシータイトルを開いてください。

その後好きな図形ツールを使うと図形を作成することができます。
この図形ツールを組み合わせれば矢印を作成することが簡単です。


枠を作る際も基本的にはエッセンシャルグラフィックスと同じ考え方です。
・塗り:なし
・ストロークをつける
だったね!

レガシータイトルは以下のように設定してください。
こうすることで上記のように枠を作成することができます。
④図形サイトやPhotoShopでpng素材をダウンロードして追加する方法
こちらはPremiere Pro以外での操作が必要になってきます。
Premiere Proのみで完結させたい方は先ほど解説した3つの方法でやるようにしてください。
PhotoShopや図形作成ツールを使ってPremiere Pro以外のところで図形を作ってpngで書き出して画像素材として読み込んで使いましょう。
PhotoShopやillustratorが使える人はそれでいいんですが、使えなくても以下のようなサービスを使えば図形を作ることはできます。
フキダシデザインは名前の通り主にふきだしのデザインを作成するのに使えます。
それ以外の図形の場合はCanvaという無料のツールがあるのでこちらを使用すればOKです。
Premiere Proで動画の中に図形や枠を作成する方法のまとめ
Premiere Proで動画の中に図形や枠を作成する方法は以下の4つの方法があり!

