みなさんこんにちは運営のAdobe神(@adobeshin)です!
過去のたいペー
Premiere Proのエフェクトで声の高さを変えることって可能なの?
今回はこのようなお悩みにお答えしていきます!
この記事の内容
エフェクトを使って声の高さを変える方法
adobe神
この記事を読むことで犯人風の声にすることができるぞ!

Premiere Proの使い方まとめみなさんこんにちは運営のAdobe神(@adobeshin)です!
今回の記事ではこのようなお悩みに
お答え...
スポンサーリンク
Premiere Proのエフェクトで声の高さを変える方法
やり方は簡単で下記の2ステップです。
adobe神
あるエフェクトを使うとすぐにできるぞ!
①「ピッチシフター」エフェクトを適応

「エフェクト→ピッチシフター」を声を変えたいaudioに適応してください。

複数人話している時は
してください。
②値を調整

「エフェクトコントロール→ピッチシフター→カスタムセットアップ(編集)」を選択してください。
上記画像の中の丸く囲った部分の値(セミトーン、セント)を変更すればOKです。
右にするほど音は高くなり左に行くほど音は低くなります。
セミトーンとセントの違いとは?
・セミトーン : 半音
・セント : 100分の1半音
という違いがあります。
簡単にいうと高さの程度です
Premiere Proで声の高さを変える方法のまとめ
する方法は簡単、下記の2ステップ!

Premiere Proの音編集まとめ【これで最低限マスター!】Adobe神|動画編集初心者の方のためのサイト|
BGM、効果音の素材サイトの紹介や、音量調節、フェイドイン・アウト、ノイズの除去、Premiere Proで必要な音編集作業をまとめました。...

Premiere Proの使い方まとめみなさんこんにちは運営のAdobe神(@adobeshin)です!
今回の記事ではこのようなお悩みに
お答え...