みなさんこんにちは運営のAdobe神(@adobeshin)です!
動画編集で簡単に使えて動画のクオリティアップできる動画素材のご紹介
目次
簡単に使える動画素材とは?
例えばですが下記のようものがあります。
アニメーションアイコン
感情などのアイコンをアニメーションをつけて表現したものです。
YouTube動画などの作成の際に出演者の感情表現の方法としてよく使えるかと思います!
YouTube登録ボタン
こちらはYouTube登録ボタンのアニメーションです。
YouTube登録を促す際にこれがあるとより際立って主張することができ、結果的にチャンネル登録をしてくれる人が増えるかと思います。
トランジション
こちらはトランジション素材です。vlogなどでよく使えるかと思います。
用意したクリップを乗っけるだけで簡単に使用できるようにしています。
といくつか例をあげましたが今後も動画素材はどんどん増やしていくつもりです!
ご希望のアニメーションなどございましたらぜひご気軽にAdobe神(@adobeshin)までお問い合わせください!
動画素材の使用方法

使用方法に関しては2通りの方法があります。
①添付されたmov形式を読み込んで使う方法

こちらに関してはとにかく使いやすさを重視しました!
上記画像のようにmov形式の動画素材を読み込むだけで即使えるようにしています。
そのため
「動画編集に関しては初心者だし、難しい操作なく動画のクオリティをあげたい!」
こんな方でも使いやすいようにしています!
②添付されたPrファイルやAeファイルを読み込んで使う方法

こちらは少し上級者向けです。
人によっては時に、動画素材の
このように思うかもしれません。
そこで、配布するファイルの中には各動画素材の「Prファイル」や「Aeファイル」も同時に添付しています。
なので、もし、添付されたmovファイルを少し変更して使いたい方はこちらの元データを編集することで自分好みのテンプレートを作ることもできます。
動画素材を使うことで期待される効果
動画素材を使うことで下記のような効果が期待されます。
このような効果をもたらしたい方はたったワンコインでお釣りがくるくらいの値段なのでぜひお買い求めください!(値段は上がる可能性があります。)
その他
まとめ
こんな方は動画素材購入を検討すべきです!