みなさんこんにちは運営のAdobe神(@adobeshin)です!
VYONDで稼ぐ方法を1から教えて欲しい!
今回はこのようなお悩みに
・Vyond動画でも副業で稼いでるワシが!
お答えしていきます。
VYONDで副業で月10万円稼ぐ方法

方法はそこまで難しくなくて誰でも可能です。
以下のステップでしっかりと取り組めば稼げるようになります。
①VYONDを購入し使い方に慣れる
まずはVYONDを購入しないと何も始まりません。
確かにVYONDは仕事で使う用だと最低でも$649/年(70,000円いかないくらい)はかかるので決して安くはない買い物です。
しかし、年間で$649だとすると仮に月に10万円稼げるようになるとするとたった1ヶ月で元は取れるどころかプラスになるので買う価値はあります。
VYONDを最安で購入する方法は以下の記事で書いているのでご覧いただいてなるべく初期費用は抑えるようにしてください。

では、実際にどのように使い方に慣れるのかといいのかということですが、この記事では独学方法について1から書くと長くなってしまうのでここでは割愛します。
簡単に方法だけ上げておくと以下の3つのいずれかの方法で勉強すればOKです。
個人的にはVYONDを独学するなら、
・必要な機能を優先的に覚えることができて
・お仕事案内所までついてくる
AnimationHacksがおすすめです。

後のことを考えるのはその後じゃ!
でもどうやって仕事を取ったらいいかわからないよ…
個人的には独学に時間をかけすぎるよりも早く案件受注するのがいいと思うぞ!
②営業をかけてVYOND案件を受注する
ではVYONDを使えるようになったら実際にどうやって仕事を受注するのかを具体的に解説していきます。
案件の受注方法としては以下の3つがあります。
VYONDの使い方に慣れたら実際にこの3つの方法で営業をかけていくのですがその前にまずしていただきたいことがあります。
それが
ポートフォリオの作成
です。
多少面倒かもしれませんがポートフォリオがあるのとないのでは受注率に大きく差が出て来ます。
無駄な営業を避けるためにも絶対に作っておきましょう。

クラウドソーシングサイトでVYOND案件を受注する
難易度 | ★☆☆(簡単) |
---|---|
単価 | ★☆☆(他の媒体よりも低め) |
条件 | ★★☆(相手もアカウントがあるので悪い条件で募集しにくい) |
まず最初におすすめするのは最も簡単に誰でも案件を受注する方法です。
以下のようなクラウドソーシングサイトに登録して営業してみましょう。
この2つのサイトに関してはそこまで大きな違いはないのですが、両方に登録しておくことをおすすめします。
なぜかというと、2サイトに登録しておけばその分提案できる案件数を増やすことができるからです。

上の画像のように検索欄から「VYOND」と検索するとVYONDを使える人を探している投稿がたくさん見つかります。

こうして見てみると10,000円以上の案件は結構見つかります。
SNSでVYOND案件を受注する
難易度 | ★★☆(アカウントが作り込まれていれば容易) |
---|---|
単価 | ★★☆(クラウドソーシングより高い) |
条件 | ★★★(相手もアカウントがあるので悪い条件で募集しにくい) |
クラウドソーシング以外にもSNSで案件を受注することも可能です。
ただしこちらは普段からの発信内容が重要になってくるのでクラウドソーシングよりは少し上級編の方法になります。
SNSで案件を受注するためには普段からVYONDに関する発信や実際に作った作品の実績を載せていくことが望まれます。
最近DMからのご依頼が増えました。リソースがぱつんぱつんでお断りする形となり恐縮です…。#AnimationHacks および #MovieHacks 受講生で絶賛案件募集中の方へ、私から1つご提案できるとしたら、TLをポートフォリオ化するのです。特段真新しい手法ではないのですが、あらためておすすめしておきます。
— ちな@動画編集者 (@writer_china) March 31, 2020
例えばこちらの方のTwitterアカウントを見てみるとVYONDで作成した動画がたくさん載ってます。
このようなアカウントを目指すと発注者側からすると一目で何ができる人かがわかるので案件をお願いしやすくなります。
プロフィールで自分が何ができるかを端的にまとめるのは一つの方法じゃ
アカウントを作り込めたらいざ営業をしていきます。
今回はTwitterでの案件受注方法を紹介していきますが、やり方は他のSNSでも基本的に同じです。

まずは検索で「VYOND 募集」などと打ち込んでください。
すると以下のようなツイートが出てくるのでその中で興味のあるツイートにリプやDMを送ればOKです。
【1本7,000円】案件
Vyondによるアニメーション動画を制作していただける方募集します!
内容
・古民家カフェのデリバリーサービス説明動画
・30秒以内でテンポ良く#アニメーション動画制作 #募集DMでご連絡いただけると助かります。
— TAIKI B/ マルチリンガル動画クリエイター&マーケター (@taiki_bkk) April 3, 2020
Vyondクリエイター募集
研修動画に興味がある方はいますかー?
数名募集します。
ポートフォリオ必須です。#Vyond— こゆき@vyond (@CountryNorthern) April 3, 2020
【vyondクリエイター募集】
・未経験可
・感動系の動画制作できる方
・vyondアカウントをお持ちの方
・実績を作りたい方単価 7000円〜14000円
興味のある方はDMまで!🙇♂️#vyond
— あつみんご@内定0の編集者 (@atsumingo_0419) March 22, 2020
Instagramなどはまさに過去の作品を一目で見やすいのでVYONDの営業には向いているかもしれません。
SNSでの募集の場合、発注者側もアカウントがあるので悪い条件では募集をかけにくいです。
そのため、クラウドソーシングに比べてSNSは条件や単価がよくなる傾向にあります。
メール営業をしてVYOND案件を受注する
難易度 | ★★★ |
---|---|
単価 | ★★★ |
条件 | ★★★ |
次はメールで直接企業に営業をかけるという方法です。
難易度は高くなりますが
などと受注できた時はかなりおいしくなります。
動画作成のアイデアとしては以下のような物があります。
動画を作ることで研修費削減ができることや商品が売れやすくなることをしっかりと示すことができれば受注することも可能です。
③継続案件をもらう
案件を受注することができたら次はそれを継続案件にして新規営業をしなくても良いようにすることが大事です。
仮に1万円の案件を受注することができたらそれを月に10本(3日に1本のペース)で納品することができれば副業でも月に10万円稼ぐことができます。
一度受注した案件を継続案件にするためには以下のような要素が必要になります。
動画のクオリティは当たり前ですが、また案件をお願いしたいと思えるような人柄も大事です。
また相手に極力苦労をかけないような工夫も大事です。
例えば以下のような心がけができているとコミュニケーションコストのかからない人として認知してもらえるでしょう。
VYONDを副業にするメリット
ブログ、ライター、YouTube動画編集、、、世の中に副業は山ほどありますが私がVYONDでの副業をおすすめする理由を解説します。
VYOND案件は他の副業に比べて単価が高い

先ほどもお見せしましたがVYONDは単価が高く10,000円〜の案件が多くあります。
以下の画像を見ていただけるとわかるのですが、例えばPremiere Proを使った通常の動画編集だと相場は5,000〜になります。

VYONDは他の副業に比べて稼げるようになるまでが早い
VYONDは稼げるようになるまでが他の副業に比べて稼げるようになるのが早いです。
以下の動画は実際に私がVYONDを独学してたった1日で作った動画です。
というのもVYONDは多くのテンプレートがあり、それを組み合わせるだけでもある程度のクオリティの動画ができます。
しかし、クライアントさんからしたらテンプレートだということはわかるはずもなく純粋にクオリティの高い動画とみなされるのです。
Vyondで用意されているテンプレートをまとめましたので、ご参考にしてください。

VYONDは操作が簡単
VYONDは操作がとにかく簡単で直感的にできます。
VYONDとは別にPremiere Proという動画編集をする際にはよく使われるソフトがあるのですが、こちらは使いこなすのに最低でも1ヶ月はかかります。
それがVYONDは1週間もあれば余裕で仕事にできるくらいの動画を作ることができるようになります。
この操作の簡単さは案件を進めていう上でも重要で、純粋に短い時間で編集を終えることができます。
さらに先ほど紹介したようにVYOND案件は高単価なので両方の条件が合わさると時給5000円とかも夢ではないです。
VYONDを副業にするデメリット
逆にVYONDを副業にするデメリットはどんな物があるのでしょうか
ソフトが高い
ソフトが高いです。
仕事用のプランだと最低でも$649/年(66,000円くらい)、一番上のプランだと$999(110,000円)もします。
この金額をポンと払うのはなかなか簡単ではないでしょう。
とはいえ、先ほどのようにクラウドソーシングやTwitterで案件の募集が行われていることが事前に分かっていればそのソフト代の価値があるのが分かっていただけると思います。
ライバルが少なくて済むからむしろメリットじゃ!
先駆者がまだまだいない
先駆者がいないので確立した方法というのがありません。
自分で開拓して行かないといけないのでこれが副業初心者の人だと割とハードルになったりします。
しかし、ここを開拓できれば先駆者になって大きく稼ぐことが可能になります。

VYONDを副業にして月10万円稼ぐ方法のまとめ
VYONDを副業にして月に10万円稼ぐのは可能!
VYONDを副業にして月10万円稼ぐ方法は簡単、以下の3ステップ!
Q&A
はい、可能です。1万円の案件を月に10本すれば10万円になります(3日に1本納品)
はい、可能です。
これから5Gが導入されていく中で動画媒体の需要は上がり続け、マーケティング、教育現場、、、あらゆる場所に動画が使われるようになります。
結果的に稼ぐことも可能です。
他の編集ソフトに比べて難易度が低い割りに高クオリティの動画ができるからです。
それに加えてソフトの価格が高いというハードルもあるため参入者も少なくライバルもお多くありません。